
体感を鍛えることで30代女性が得られるメリットは?おすすめグッズやマシンを紹介
最近良く聞く「体幹トレーニング」。
「体幹」ってインナーマッスルの事?など曖昧な方も多いのではないでしょうか?
「体幹」とは一言で言うと、頭や手足(四肢)以外の「胴体」の事です。
そして、人の体の中に存在する約600の筋肉。
その中で、体の中心部に比較的近い筋肉を「インナーマッスル」と呼び、皮膚の上からでも触れる筋肉を「アウターマッスル」と言います。
つまり、「体幹」は場所を意味し、「インナーマッスル」は深さを意味しています。
主婦が自宅で何かしらトレーニングしようかしら・・・と考えたときに、おすすめのグッズやマシンを紹介していきます。