各地にはその土地土地の名物『ご当地グルメ』というものがあります♪
旅行に行くとご当地グルメを食べたり、むしろご当地グルメを食べる為に旅行へ行くという方も多いのではないでしょうか?
ここでは、愛知県のご当地グルメの中でも『味噌グルメ』をご紹介します!
愛知と言えば味噌の文化ってホント?!
愛知県と言えば味噌です!一言で味噌と言っても、色んな種類がある中の“赤味噌”を好みます。
元々は愛知県の岡崎市で作られている”八丁味噌”だと言われています。
歴史的に見ても、武将たちが兵糧として持ち歩いていたと言うほど古くからあるものです。
そして愛知県民は何にでも味噌をつけるってホント?大袈裟に言ってるんじゃない?とよく言われますが、ホントです(笑)もちろん個人差はありますよ。
例えば、トンカツ・おでん・冷奴・うどん…など様々なものに味噌を使います。
お味噌汁は多くの家庭が”赤だし”と呼ばれる赤味噌を使ったお味噌汁ですし、比較的濃いめを好む傾向にあります。
あと、勘違いされる事が多いのですが、愛知県民が揚げ物やおでんに付けているのは”赤味噌をそのまま”ではなく、”赤味噌に砂糖やみりんを入れて水で薄め煮込んだもの”です。
お味噌のパックから直接つけることは無いので(笑)
その代表となるものが”つけてみそかけてみそ”です。これは食卓で使えるチューブ状の少し緩めなお味噌になります♪
お土産売り場にも置いてある商品なので、一度ご賞味ください!
他県の知り合いに送ると喜んでもらえるのでたまに送っています(๑^ ^๑)
愛知の味噌グルメにはこんなものが…
ここから、愛知県の味噌グルメをいくつかご紹介したいと思います!
・味噌カツ
これは王道中の王道といった感じでしょうか(๑^ ^๑)
全国的にも有名な【矢場とん】が代表的です。
愛知県民は揚げ物にソースをつけることがありません!必ず味噌をつけます(´∀`*)
・味噌煮込みうどん
こちらは【名古屋めしと言えば!】的なものになってきています。
土鍋で粉感の強いコシのあるうどんを味噌で煮込む料理で、卵を落としたり天ぷらを入れたり…家庭によってはどてを入れて【どて味噌煮込みうどん】にする事もあります。
・味噌おでん
お出汁で煮込んだおでんに味噌を付ける…というものではなく、お味噌で煮込むおでんです。
味噌・みりん・砂糖を水で溶いたもので煮込むのですが、市販でも【味噌おでんの素】が販売されているので、ササッと簡単に作ることができます!
大根やゆでたまごに味噌がしっかりと染み込んでいて、愛知県民のおでんの食べ方の1つです♪
愛知の味噌グルメのオススメ5選
味噌グルメをご紹介してきましたが、ここからはお取り寄せできる味噌グルメオススメ5選をご紹介します
みそかつのタレ
自宅でつけ味噌を作られる家庭もありますが、市販の物を使っている家庭もあります。
他県の方へスーパーで売っている家庭で使うつけ味噌をプレゼントしてもいいのですが、少し高価だけど他県の方でも食べやすくなっている商品もありますので、一度チェックしてみてください!
どて煮
本来どて煮はお味噌やみりんなどの調味料を合わせてコトコト煮込むので、結構時間がかかるんです…
しかし時間無いし、煮込まずにパパッと作るだけでは味がしみない…という方には温めるだけで手軽に楽しめるどて煮の商品も出てます。
味噌煮込みうどん
味噌グルメをご賞味いただく際には一度は召し上がって頂きたいもの…それが味噌煮込みうどんです!
麺に少し特徴があるので好みが分かれますが、お味噌で煮込んだうどんを一度お試しください( ^ω^ )
手羽先味噌味
手羽先は名古屋のご当地グルメなんですが、そこに愛知県のお味噌がコラボした料理です♪
手羽先は本来、甘辛・ピリ辛の味付けなのですが、味噌味もなかなか美味しくいただけます。
八丁味噌
味噌グルメを楽しむ為のもの…まさに味噌です!
愛知県岡崎市の【八丁味噌】は有名で、愛知県民の食卓を支えてきています。
そのお味噌で作る赤だしは愛知県の味噌グルメを代表とするものではないでしょうか…
さいごに
愛知県の味噌グルメをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
味噌にこだわる愛知県の味噌グルメを一度ご賞味下さい( ^ω^ )
我が家は普段は実家の母が作る手作り味噌を使っているのですが、チューブタイプの味噌調味料はおすすめですよ!