暑い暑い夏が過ぎ寒い冬がやってきますね。
夏服から冬服へ衣替えをし、朝晩が肌寒くて着る服に悩んでいる人もいると思います。
今はクーラーも扇風機も使わなくなって電気代が安くなる時期ですね。
でもこの安さに惑わされてはいけません!油断は禁物です!
いきなり冬到来で暖房器具の電気代って一気にバーンとバカみたいに高くなりますから!
今までは実家暮らしで公共料金は払ったことがなく今から一人暮らしを始める人、少しでも電気代を節約できるように勉強しておきましょう!!
こたつとエアコン電気代はどっちが高い?
皆さんは冬と言えば「こたつ」それとも「エアコン」どちらですか?
我が家は小さい子がいるのでこたつとエアコンを併用しています。
以前は、プラス電気カーペットも一緒に使っていたのですが、電気代を見てビックリしてしまいました。
通常の倍の請求がきてしまったから夫婦でひっくり返りました。
それ以後こたつとエアコンの二刀流です。
少しは安くなったとはいえ、それでも電気代が高いのは想定内。1つに絞った方がいいのかな…なんて思っています。。
そこで、こたつとエアコンどちらの方が電気代が高くつくのか調べてみました。
一人暮らしだと部屋の間取りはだいたい一部屋が6畳~10畳といったところでしょうか。
こたつは1時間当たり3~5円と言われています。
一方のエアコンは1時間当たり6畳~10畳だと約13円~25円といったところです。型が古かったりするともう少しお高めになります。
また、電気会社や住んでいる周りの環境によっても違ってきます。
そこで電気代を簡単に計算できる方式があるので参考までに。
1時間当たりの電気代=消費電力(kw)×単価(円)となります。
※単価は電気料金プランや請求明細から確認できます。
これらを基本として覚えておけばいいでしょう。
こたつ利用で一人暮らしの電気代を節約できる?
こたつに入ってテレビを見ながらみかんを食べる。たまに寝転がってテレビを見ているとそのまま寝落ちしてしまったり。
とても至福の時ですね。
起きたときには体が痛くて後悔したり…
どれだけこたつから出ないで生活ができるか、トイレに行きたくなった時限界まで我慢する。など、こたつあるあるですよね(笑)
そんなことはどうでもよくて。
一人暮らしの人は社会人、学生さん、さまざまで生活リズムがそれぞれ違いますよね。
日中の方が電気代が高いというのは聞いた事があると思います。
実は最近ではオール電化のお宅が増えてきており自分の生活スタイルに合った電気プランを選択できるのです。
部屋にいる時間が日中の方が長い人、時間帯によって電気代が節約できますので電気会社に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
こたつだけではなく洗濯機やコード付きの掃除機なども節約になって使いやすくなりますよ。
今のこたつは年中使えるものが増えてきています↓
と言うのも昔は「やぐらこたつ」と言ってヒーター部分が出っ張っていて足を伸ばすとそのヒーターに当たって邪魔だったんですよね。
そのため冬が終わればしまい、普段使っているテーブルを出す。というのが一般的でした。
しかし最近のこたつはヒーターがフラットになっており足を伸ばした際に当たることがありません。
そして冬が終わればこたつ布団とカーペットを片付けるだけ。
簡単で面倒な手間と時間が省けますね。
こたつを暖かくする方法で電気代節約!
一人暮らしでありがちなのが、こたつセットを購入してそのまま使うというもの。
こたつの保温力をより高めるには、こたつ掛布団の上にもう一枚入れてあげるといいですよ。
隙間風がすごく冷たくて寒いのと同じで、こたつ掛けから隙間が空いていると冷気が入ってきて全然暖まりません。
その他、断熱シートなどがあれば尚一層いいですね。
こたつ敷き布団や、カーペットの下に敷いておくだけで床からの冷えを防げるとともに、こたつの保温力がアップします。
そのほか、ある程度こたつがあたたまったら中に湯たんぽを入れておく。
着る毛布を利用するというのも一つの手です。
さいごに
これから始まる楽しみな一人暮らし、人肌恋しい寒さや寂しさがありますが快適に暖かく過ごせるよう今から準備をしておきませんか?