
もうすぐ小学生、入学式が楽しみですね!(^^)!
小学校の入学準備も着々と進む中、新しいランドセルも出番を待ち構えていますね。ランドセルは小学校6年間という長い間使うものなので、できるなら子どもにも大切に使ってもらいたいと思いますよね。そうは言っても子供が使うもの・・・最初のうちは大切にしていても、知らぬ間に傷だらけなんてことも。
6年間使うランドセルを傷や汚れから守るための対策は?ランドセルカバーのまもるくんを紹介します(^^♪
ランドセルカバーは必要?1年生のランドセルカバーの付け方
せっかく気に入って選んだランドセル。6年間大切に使うことを考えたら、傷や汚れから守りたいですよね。そんな時に役に立つのがランドセルカバーです。
小学校に入学すると、多くの学校では入学式の時に新1年生へのお祝いに黄色の「交通安全のランドセルカバー」をプレゼントしてくれるところが多いですよね。

1年生のランドセルカバーの付け方は?



でも、このカバーを使ったことがある方はお分かりになると思いますが、かなり破れやすい(;^_^A
ランドセルの保護と、交通安全のカバーの保護も兼ねて、何かいいものは無いのかと探している方も多いのでは?
ランドセルカバー透明でおすすめのまもるくん
まもるくん/27cm/27cm long/28cm/28cm long/29cm/【9969クリア】無地
透明タイプのランドセルカバーなら、地の色も生かせるのでお気に入りのランドセルが見えなくなってしまうということはありません。また1年生の間だけつけるかもしれない黄色の交通安全カバーを隠してしまうこともありませんし、カバーの破損や汚損を防ぎます。
ランドセルカバー透明タイプのまもるくんは、サイズ選びが重要です。

ランドセルのかぶせ幅約26.5cm×長さ47.2cmに「27cm」のカバーを装着すると、幅がきつめ。

ランドセルのかぶせ幅約26.5cm×長さ47.2cmに「27cm long」のカバーを装着すると、長さに余裕はあるけど幅がきつめ。

ランドセルのかぶせ幅約26.5cm×長さ47.2cmに「28cm」のカバーを装着すると、幅に余裕がありスムーズに取り付けられます。

ランドセルのかぶせ幅約26.5cm×長さ47.2cmに「29cm」のカバーを装着すると、長さと幅が大きすぎてしまう。

メーカーによってランドセルのかぶせの大きさが違うので、サイズを計ってから購入することをおすすめします。
ランドセルカバー透明で人気なのはこちら
透明タイプでイラスト入りのランドセルカバーなら、地の色を生かしつつオシャレなデザインも楽しめるということで人気です。イメージチェンジにも使えますね!
【ランドセルカバー/透明】27cm long/日本製【2199猫とシャンデリア】
【ランドセルカバー/透明】27cm/日本製【3136いろえんぴつ】
【ランドセルカバー/透明】29cm/日本製【a368不思議の国のアリス_アップ】
さいごに
自分が子どものころには、こんなオシャレなものは無かったのになぁ(笑)今の子どもたちはオシャレですね!
大切に使いたいランドセル。子どもの成長とともに傷や汚れもつくけれど、まもるくんと調湿くんで少しでも快適に使えるといいですね!