紅葉のシーズン。山に行くのも楽しくなる時期ですね。「山ガール」という言葉が流行はじめて数年・・・すっかり定着したようです。
街中でも山ガール、登山でも山ガール。
ということで、都内から手軽に行けて、手軽に登れる八王子市にある高尾山に登るなら?ということで秋コーデ見てみましょう(^^♪
山ガール♥ファッションコーデ秋
山ガールの秋のコーディネイトは防寒も兼ねた重ね着がおススメ。アウトドアパンツにカラフルなレギンスというのもいいですね!また、小物使いでひと技加えるのもアリ!
山ガール♥ファッションin高尾山
高尾山に登るなら?ちょっと軽めの山ガールファッションでもOKでしょ?
♥フードダウンベスト
使い勝手のいいベストは1着あると重宝します!
首元のもこもこ感がさらに可愛さもプラス。
羽織るだけでオシャレ感がアップするシルエットのキレイさがこのベストの特徴です!
♥マウンテンパーカー
アウトドアブランドロゴスのマウンテンパーカーが秋冬裏フリース仕様で新登場。ロゴスオリジナルの撥水加工が特徴です。袖中綿入りで保温性もよく、山登りやトレッキング、ウォーキングなどスポーツアウトドアウェアにはもちろん、タウンユース、デイリーウェアとしても活躍します。
♥ユニセックスネパール織りパーカー
日本にはない民族的な独特の色づかい、模様が誰しも目を奪われる。。。
どのタイプもそれぞれ色づかいが様々で個性的。
同じ形ですが、各アイテム違った印象を受けます。
♥ヒートテック レディース
ディテール:西洋スタイル風の淡い色♪ こんなの欲しかったから生まれたレギンスになります。毛糸素材を十分に生かしたレギンスとなります。!綿+混紡の竹炭繊維ですので肌触りは心地よいです。 外に出るのが楽しみになる☆
♥エスニック調スカート
ワーク調のデザインでエスニックな気分に♪ ネイティブ柄の生地がアクセントになった程よくタイトなスカートです。
使いやすい膝丈のデザインなのでレギンスやタイツ、柄ソックスに合わせて足元を主役にしたスタイリングも楽しめます☆
♥十分丈レギンス
ヘザー調の柔らかい風合いでどんなコーディネートにも馴染む、お洒落な十分丈レギンス。伸縮性のあるストレッチ素材を使用しているので、ヨガやダンスなどの アクティブなシーンでも活用いただけます。 ウエスト部分は総ゴムなので、ラクチンな履き心地です。
♥カラフルシャツ
透け感があって風通しの良い、薄手で涼しい綿100%生地。暑い季節も涼しく過ごせます。体温調節や日焼け対策にもオススメしたいアイテムです。襟はキーネックデザイン。開きすぎずスッキリした印象です。
♥アウトドア ショートパンツ
定番デザインは、どんなトップスとも相性◎
♥持っていて損なしノルディックレギンス
♥サロモン ハイキングシューズ
サロモン(SALOMON)から、女性用ハイキングシューズ[X ULTRA 4 GORE-TEX]です。
女性仕様とは、女性の足の形に適したデザイン。
やわらかいシューホール、抜群のホールド力、安定性に優れた低密度 Advanced Chassis。
X ULTRA 4 は、そうした特長に加えて、GORE-TEX プロテクションとグリップ力の高い
アウトソールをプラスした、高度なトレイルに挑めるパワフルなシューズです。
♥チャムス帽子
CHUMSロゴ刺繍をワンポイントで配したチャムス定番のTGハット。肌なじみの良いコットン素材をメインに使用。サイドにワンポイントのCHUMSロゴ刺繍を配したシンプルなデザイン。チャムス誕生のきっかけとなったグラスリテイナー『Original Standerd End』をぐるりと巻き付けアクセントに。短めのツバがカジュアルな雰囲気で、ユニセックス、シーズンレスで使えるひと品。
♥パーゴワークス バディ 22
一見オーセンティックなデザインで、道具としての汎用性も高い。
だけどよく見れば基本構造からディテールに至るまでとてもユニーク。
開口部が体側に大きく開き、スタビライザーで重心を肩甲骨に寄せるというユニークな構造です。
さいごに
普段はモノトーン系でまとめている方も、山ガールファッションではカラフルな配色にチャレンジしてみてくださいね!